NEXTアトツギキャンプ 参加者募集
来たれアトツギ!「?」を「!!!」に。
エジソンは、偶然手にした竹を見たことでフィラメントを思いつき、実用的な電球ができました。
また、ニュートンは、リンゴが木から落ちるのを偶然見て万有引力の法則を思いつきました。
私たちが何気なく使っている日用品なども「偶然から生まれた」というものが数多くあります。
発想・着想のヒントというのは、いま目の前で一生懸命に取り組んでいるからこそ【離れたところに意外なヒント】があるものです。
今回のこの「NEXTアトツギキャンプ」では、そのような【偶然性から生まれる事業へのヒント】を見つけていただきたいと思っています。
「自分が興味のあることしか関心を持たない」のはとてももったいない。
たまには全く触れたことがなかったヒト・モノ・コトに触れてみませんか?
「自分と趣味や価値観の合う方としか付き合わない」のはもっともったいない。
それぞれの場所で、チャレンジしている意欲的な方々と会話し、自身や自社の可能性に気づいてみませんか?
今回、創業家の「アトツギ」として頑張っている経営者のもとを訪ねます。
新鮮な刺激を受けることで、現状の自社の課題を整理し、商品化へのヒント・組織の在り方・既存ビジネスのブラッシュアップ・第二創業へのステップアップ、などの発見が得られるかもしれません。
さらに言うと、皆さんが着想を得たビジネスが別府をさらに面白くしていく可能性もあります。
「今の事業に物足りなさを感じている・・・」「現場のシゴトが手いっぱいでアクションが定まらない・・・」というそこのあなた。
NEXTアトツギキャンプで「?」を「!!!」に変えていきましょう。
こんな人を募集しています!
①次代を担う別府市内の経営者や後継者および社員
②既存事業のブラッシュアップや自社の中で新規事業の展開を検討中の別府市内の経営者や後継者および社員
※上記いずれかに当てはまる方が対象。
スケジュール・開催概要
【企業視察ツアー】
・日時:2020年1月15日(水)~1月16日(木) ※1泊2日予定
・視察先:株式会社グッデイ(福岡市)、株式会社友桝飲料(佐賀県小城市)、株式会社うなぎの寝床(福岡県八女市)
【個別面談】
・日時:2020年2月5日(水)、2月7日(金)、2月12日(水)
・会場:(一社)別府市B-biz LINK
【アクションシート】
提出締め切り:2020年3月6日(金)
【資料代】
15,000円 ※食費は含まれません
参加要項
・ツアー人数:12社程度(1社1名)
※個別面談には2名以上お越しいただいて構いません
・応募方法:以下フォームから必要事項を入力の上、お申し込みください。
申し込みはこちら
〈 参加申込フォーム 〉
二次募集中:12月27日(金)まで
※ エントリー完了次第、メールでご連絡いたします。
※参加確定しましたら、ツアー参加前に提出いただくアクションシートをメールにて送信いたします
■ 問い合わせ先:一般社団法人 別府市産業連携・協働プラットホーム B-biz LINK 小島・池田(info@b-bizlink.or.jp)
視察先企業のご紹介(視察順)
【株式会社グッデイ】 (1月15日(水)午後視察予定)
北部九州・山口を中心に、福岡・大分・佐賀・熊本・山口に 65 店舗のホームセンターを展開しているグ ッデイ。”家族でつくるいいい一日”の企業理念のもとホームセンターの概念にとらわれずに様々な活動をし ています。店舗では、園芸や DIY 等の様々なワークショップを開催の他、子供のためのワークショップ博覧 会「ワークショップコレクション」の開催等、<学べるホームセンター>として、商品だけなく体験や経験も数 多く提供しています。
【所在地】 〒810-0802 福岡県福岡市博多区中洲中島町 2-3 福岡フジランドビル 10 階
【取扱商品】 日曜大工用品・植物・園芸・ペット用品・インテリア・エクステリア・家庭電化製品・カー用 品・事務文具用品等
【事業所】 福岡 42 店舗・大分 8 店舗・佐賀 7 店舗・熊本 4 店舗・山口 4 店舗 計 65 店舗および ファブラボ太宰府
【株式会社友桝飲料】(1月16日(木)午前視察予定)
清涼飲料と酒類の製造販売を行っています。特に炭酸飲料に強みを持ち、マーケット特化型の独自商品の展開(例:“ビール風清涼飲料「こどもびいる」”など)や、友桝ODM事業と呼ばれるお客様のオーダーメイド商品の開発(例:全国各地にある“地サイダー”など)、近年急激に伸びているミネラルウォーターを活用した炭酸水事業を中心に事業展開を行っています。
【株式会社うなぎの寝床】(1月16日(木)午後視察予定)
九州ちくごのものづくりを伝えるアンテナショップとして2012年にお店をオープン。「つくりて」と「つかいて」の間に立ち活動を続けている。衣類、焼物、竹工芸、化粧品、花火、食料品など様々な要素を含めて、70件ほどの伝統工芸から工場レベルまで幅広い活動を紹介している。地域資源には人・物・技術・食べ物、土地生、様々な文化がまざりあっており、それを顕在化させ伝えていく活動システムを構築していく。現在では、地域文化商社として地域文化を継続させるために経済的な領域をまわしていく。という事業形態をとり、メーカー、小売、コンサルティング、デザイン制作、企画まで幅広く活動している会社である。